秋葉原駅から徒歩5分

03-5577-5933
お問い合わせ
  • ホーム
  • サービスのご案内
  • 料金表
  • 事業ステージ
    • 0年目
    • 1~3年目
    • 3年目以降
  • ご契約の流れ
  • コラム
  • 会社概要

コラム

COLUMN
◀ 2025 7 Jul ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
最新記事
  • 2025.07.18
    ふるさと納税制度
  • 2025.06.14
    令和7年度税制改正②
  • 2025.05.21
    修繕費と資本的支出
  • 2025.04.15
    消費税の留意点
  • 2025.03.22
    役員に対する給与の留意点②(賞与)
  • 2025.02.17
    令和7年度税制改正①
  • 2025.01.22
    確定申告の概要について
  • 2024.12.25
    令和7年度税制改正大綱
  • 2024.11.14
    年収103万円の壁と基礎控除
  • 2024.10.16
    令和6年度税制改正④
>過去の記事
2023.04.17

新NISAについて

『NISAの税制改正による変更点 』

2024年より、税制優遇制度「NISA(少額投資非課税制度)が大幅に抜本改正されることとなりました。
改正による変更点は以下の通りです。

◆非課税保有期間が無期限となります。
【従来のNISA】
 つみたてNISA 20年間
 一般NISA   5年間
   
【新NISA】
 つみたて投資枠(旧 つみたてNISA)  無期限化   
 成長投資枠(旧 一般NISA)     無期限化
 
◆年間非課税投資枠が拡大します。
【従来のNISA】                     
 ①つみたてNISA 40万円    
 ②一般NISA 120万円  
 ※①、②併用不可
 
【新NISA】
 ①つみたて投資枠(旧つみたてNISA) 120万円
 ②成長投資枠(旧一般NISA)     240万円
 ※①、②併用可能    
   
◆非課税保有限度額が拡大します。
【従来のNISA】            
 つみたてNISA 800万円
 一般NISA 600万円  
 
【新NISA】
 1,800万円  (ただし、成長投資枠で使える金額は1,200万円まで)  
 

◆売却しても投資枠が復活します
【従来のNISA (限度額まで投資後売却した場合) 】         
・つみたてNISA 
限度額800万円投資し、300万円売却
 ⇒ 800万円投資しているので新たな投資不可    
・一般NISA
限度額600万円投資し、300万円売却
 ⇒ 600万円投資しているので新たな投資不可 

【新NISA (限度額まで投資後に売却した場合) 】
・限度額1,800万円投資後に、成長投資枠を300万円売却した場合
 ⇒成長投資枠・つみたて投資枠、それぞれの投資枠で300万円新たに投資可能
・限度額1,800万円投資後に、つみたて投資枠を300万円売却した場合 
 ⇒つみたて投資枠のみ、300万円新たに投資可能
(成長投資枠は上限1,200万円を既に使い切っているため)

 ※まとめ
上記のように、新NISAは従来のNISAと比べて大幅に利用しやすくなりました。
ただし、上記の恩恵が受けられるのは、売却益が出た場合のみが対象であり、損をしてしまっては元も子もないので、冷静な判断のもとで投資を行う必要があると思われます。
 
記事の内容は作成日現在の法令・関係規則等をもとに作成しております。
  • 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-2東京タイムズタワー803
  • 営業時間 9:00~18:00
  • 休 業 日 土、日、祝日
  • 2022 - 税理士法人ユープラス 千代田オフィス